ふふふ、不労所得💰

メキシコペソスワップ投資、iDeCo、NISA、トライオートETF、投資信託、米国株、金、仮想通貨、。アイデンティティは、投資家です。

サボりたい

夕陽が背中を押してくる

 

なっちゃんです

f:id:thtsn:20200119160407j:image

「広く」いくか、「狭く」いくか

 

投資でお金を作るんだったら「狭く」の方が圧倒的にやりやすけど


伝えたいことを多くの人に伝えたいなら「広く」の方がいいわけで


成功は「狭く」の方が可能性高いけど


文化を創るなら「広く」じゃないと難しくて、、、

 

どちらもメリット、デメリットがあって


最終的には好みの問題なのかもしれない

 

「狭く」も「広く」もどちらも成功するし

 

どちらも社会に必要な ことなんだけど

 

どっちをやりたいのか?が

ますます大事な流れになっていくんじゃないかな


あなたもなんとなく気が付いているかもしれませんが


便利な世の中になってくると

 

私たちはどんどん無能になっていっています(笑)

 

 

携帯電話がない頃って

 

電話番号をたくさん覚えていたと思うけど


携帯電話に登録できるようになってからは

 

自分のくらいしか覚えら れないはずです

 


昔はなんとか目的地までたどり着いていたけど


今はカーナビがないと

 

マジで道がわからなくなっているよね


便利になるほど

 

低下している能力ってたくさんあって

 

便利になるほど僕たちは

 

「サボろう」とするものです。

 


近年、本が売れなくなっているらしいですが


これもただ「サボりたい」のだと思うのです。

 


本を何百ページも読むのをサボりたいから
サクッと読めるブログとかでいいや。


 

ブログも長いのでSNSで短い一言とかがいいな。

 


 

テキストを読むのが面倒なので動画がいいや

 


 

動画も面倒なので、知りたいことを聞いたらAIがすぐに答えてく るのがいいな

 


って、感じになっていく。


要は、

 

「頭を使うことをしたくない」ってのが

 

大きな流れで

 

だから

 

本が売れないのではなくて

 

テキストしかない本など

 

頭を使わないと読めない本が売れないだけであって


マンガとはかたくさん売れているわけだよね。


何億部とか売れているものもあるわけだから。

 


頭を使ったり

 

読む前に気合を入れないと読めないような本よりも 


ボケーっと何も考えずに読めるマンガの方がいい。

 

動画でも、良質なお勉強になるコンテンツよりも

 

UFOキャッチャーでぬいぐるみ取っている

 

動画とかの方が頭を使わずに見れるので

 

好まれるというわけです。

 

 

文字読むのめんどくさいって人類大丈夫か?って心配する

 

大人は多 いと思うけど


「人類はますますサボろうとする」

 

この流れは止められないと思い ます。

 

 

だから、その流れに乗っている人に向けて

 

「広く」いくには頭を使 わなくていいようなものを提供していく必要があるし

 

「自分はそうならない」と

 

流れに逆らっていく人に向けて「狭く」 いくなら

 

本質的なものを提供していくことがいいでしょう。


もちろん

 

どちらも統合されているものがベストだけど

 

中途半端 はダメになると思う。

 


自分はどっちにいくのかを

 

2020年は考えさせられる人が増える と思う。